ナカヤが万博で特に印象に残ったところを紹介します。
まず警備員さんが勧めてくれた「大韓民国館」。
ここは、なかなかおもしろい展示品!?アトラクション!?があって
楽しめました。
次に「スリランカ民主社会主義共和国館」です。
売店の人は日本語を話せるのですが、片言だったので、
簡単な英語で会話をしました。
ナカヤのあいまいな英語でも通じて、特産品のお茶を買ってしまいました。
そして地球市民村近くにあるトルコ料理の売店。
店に入ると「♪ドンドン〜ドントドントルマン〜♪」という
面白い音楽が流れています。
ドネルケバブハンバーガーもおいしかったのですが,
「トルコアイスクリーム」がのびて特に面白おいしかったです。
甘いもの好きのナカヤにはたまりませんでした(^^)
次はシンガポール共和国館です。
ここは、ちょっとびっくりすることが起きました。
何が起きたかはネタばれになってしまいますので、実際に行って
確かめてください(^^)
ナカヤが見た中で、ここが一番好きです。
なかなか万博は楽しめました。
でも終わってみれば物足りないような気も・・・。
とりあえず、みなさんも行ってみてください!!
予算がないとかの理由で、まだ万博にいけてない方、もしくは
海外旅行に行きたいという方に朗報です!
ナカヤは一週間で約10万円の収入を得ることに成功したのです!
ナカヤはその稼いだお金で万博に行ってきました(^^)
夏も近いですし、お子さんなどを連れて行くこともしなければ
いけないと思います。
そこで必要な資金稼いで見ませんか?
完全サポート付きなので失敗はありませんし、短期間で稼げるのですが、
但しあと3日で販売が終了してしまいます!
最後にして最大のチャンスつかんでみませんか?
最大のチャンス!
紹介ID「048」で5000円割り引きできます!