2005年05月03日

かなり深刻です・・・。

かなり深刻です・・・。
 
今日の負けで5連敗となり、今季初の借金生活となってしまいました。
 
hukuhara 福原で広島打線を圧倒するどころか、
 
 広島先発の黒田に、
 
 阪神打線が圧倒されてしまいました。
 
 挙句の果てに今日の試合を決定付ける
 
 3点目のタイムリー3ベースを黒田に
 
 打たれるという何とも言えない試合
 
になりました。
 
でも3点なので福原は責任を果たしたと思います。
 
悪いなりに粘り強く投げていたと。
 
問題は打線です。
 
いくら相手が広島エース黒田とはいえ、得点が初回だけというのは
 
ちょっと厳しいと思います。
 
最後は町田が幻のホームランでサヨナラか?
 
人気ブログランキング  町田の幻のホームランについてはこちらから
 
という場面がありましたが、もうそんなドキドキはいりません。
 
そろそろ楽に勝っている試合をみせてください!
 
ファンはフラストレーション溜まりまくりです!!
 
okadaただ今日岡田監督がめずらしく抗議を
 
する為ににでてきたのを見て
 
少し嬉しかったです。
 
まぁすぐ引き下がりましたけど、
 
今年は違うなと少し思えたので
 
勝つ気はあるんだなと安心しました。
 
 
 
人気ブログランキング  阪神の最速情報&先発予想はこちらから
 
阪神公式サイト


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
濱中選手!お帰りなさい! ウエスタンリーグは16対8で快勝です! さて1軍は・・・?? 広島戦今日の阪神スタメン 打 守 選手名 1 中 赤星 2 二 関本 3 一 シーツ 4 左 金本 5 三 今岡 6 右 桧山 7 捕 矢野 8 遊 鳥谷 9 投
ウエスタン快勝!で?1軍は?(写真いっぱい)【辛口ストレスカレー本店  悪夢の4連敗!4位転落!】at 2005年05月03日 21:55
 5月3日、阪神vs.広島戦。  連敗で貯金を使い果たし勝率5割で甲子園に帰ってきた タイガース。心旧転、ゼロからのスタートといきたい ところだったのだが、初回から守りのミスが出て、やらず もがなの2点を与えてしまう。特に、赤星の悪送球と記録 されたプレーは、止めら.
審判さえも、敵なのか【よろずおしゃべり堂】at 2005年05月03日 22:07
甲子園に廣島カープを迎へての3連戰。 けふの先發は、タイガースが福原、カープが黒田と、兩エースの投げ合ひとなつた。 初囘、關本と赤星の2つの送球エラーによりカープが2點先取。 その裏、相手のエラーと今岡のタイムリーで同點。 取られたらすぐ取り返す。 これで流
ああ、無情!【仙丈亭日乘】at 2005年05月03日 22:17
今日の阪神は2ー3で広島に敗れました。 5連敗で、とうとう借金生活です(。≧Д≦。) はぁ〜せっかくTVで最初から観戦してたのにぃ( ̄□ ̄#) まだ、悪夢から覚めないというより呪われています。 呪いが・・・ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ とうとうランナーも出ま
今日の阪神 2−3【とら坊の独り言】at 2005年05月03日 22:27
交流戦前最後の3連戦初戦は2−3でまたまた敗れた。 所用で外出しており、中継を見たのは8・9の2イニングだけだったので良くはわかりませんが、初回の2失点はいずれもミスが絡んだもので、決勝点となってしまった3点目は相手投手の黒田によるタイムリーとのこと。。。
5連敗でついに借金生活【まことの救世主】at 2005年05月03日 22:45
阪神甲子園球場 対広島 4回戦 広|200 100 000|3 神|200 000 000|2 勝:黒田4勝1敗0S S:ベイル1勝0敗5S 敗:福原1勝4敗0S HR: 広島:黒田 - ベイル 阪神:福原 - 藤川 - ウィリアムス
◆5月3日対広島(●2-3)【本家 rokkoUOroshi】at 2005年05月03日 23:17
4万7千超の人々から繰り出されるジェット風船もむなし。 トラ5連敗、借金「1」神2−3広 拙守拙攻の繰り返し 広島は黒田が投打に活躍。打っては2−2の4回2死一塁から、決勝打となる適時三塁打。投げては8回を5安打2失点で、4勝目。1点差の9回はベイルが締
投手の打力の差?!←阪神2×広島3@甲子園【よく考えるぎょるいのひとver.3.11】at 2005年05月03日 23:23
4万7千超の人々から繰り出されるジェット風船もむなし。 トラ5連敗、借金「1」神2−3広 拙守拙攻の繰り返し 広島は黒田が投打に活躍。打っては2−2の4回2死一塁から、決勝打となる適時三塁打。投げては8回を5安打2失点で、4勝目。1点差の9回はベイルが締
投手の打力の差?!←阪神2×広島3@甲子園【よく考えるぎょるいのひとver.3.11】at 2005年05月03日 23:24
ついにプロ野球交流戦が開幕しますね。 待ってましたって感じです。 プロ野球は歴史あるスポーツでなかなか新しいことをするのは難しいのでしょうが、やっと第一歩目がスタートできたのですから期待したいですね。 とにかく新しいことには子供のようにワクワクしてしまい
「ついに開幕」【20代社長の日記】at 2005年05月04日 19:23
この記事へのコメント
すぐに下がったといっても、あそこはあんまりだらだらと引き延ばしても、選手に悪影響を与えるという部分はあったでしょうからねぇ。
十二分に頑張ったと思いますよ。
あとは、阪神球団から、毅然とした抗議を提出して欲しいと思います。
Posted by かきぴー@ろっこうおろし at 2005年05月03日 23:16
かきぴー@ろっこうおろしさん

意見書が認められるといいですね。

あの時町田にお立ち台に立ってほしかったです。
ああいう時しか、代打はお立ち台に上がるチャンスがないし。
Posted by ナカヤ at 2005年05月04日 09:25
ナカヤさん どうも。

阪神調子悪いですね。って違うか。(^^)

自分の作業そっちのけで研究しました。う〜ん...
で、上のサイドバーが重なる理由は何となくわかりました。

タイトルが2段になっているために,ナカヤさんのトップのオレンジ部分が
僕のより幅が広くて,下に下がっています。比べるとすぐわかります。
そのせいで,サイドバーが重なっていると思われます。(たぶん)

これを治すには,タイトルを1行にするか,3カラム化した時の設定を
変更する必要があると思います。設定の上下のドット数を変更できると
思うのですが...

この3カラム化の方法は,やっぱり僕のと違います。
ですからちょっとわからないのですが,サイドバーのコンテンツは
全部プラグインの設定で管理してます?
例えば年俸の覧とか,オートストーリーメールの覧とか。
Posted by ひでまろ at 2005年05月04日 11:01
こんにちわ!
最近スポーツ(全般)に引越ししてきた、
ぱんだといいます!
同じスポーツということで、よろしくお願いします。

素敵なブログですね。
勉強させてもらいにまた来ます!
Posted by snuffkin at 2005年05月04日 14:15
snuffkinさん

コメントありがとうございます。
褒めていただいて素直に嬉しいですが、
そんなに素敵でもないですよ。

こんなブログでよかったらまた遊びに来てください。
Posted by ナカヤ at 2005年05月04日 15:56
ナカヤさん どうもです。

いやあ,静岡は新茶の出荷で忙しいんですよ,ごく一部。(^_^;

ところで,サイドバ−をプラグインで管理していると言う事は,その順番を
設定できるのではないでしょうか?できないのかな?

そうすれば,後は上の部分をクリアすればいいわけですよね。

どうでしょうか?そうでしょうか?
いやあ,疲れてるので酔ってしまいました〜(^^)
Posted by ひでまろ at 2005年05月04日 21:47